花の香便り~♪ 皆さんそろそろ花の便りがちらほらと・・・今年も華やかな季節にうつってきたようです~ということでシンシアさんから賀名生梅林に行こうってお誘いが入りました調べてみるといいところですね、3月23日にお花見ハイク決行します~皆さんも御一緒しませんか~♪ 4月に入ると梅に続いて桃の花ですね~♪5日は桃源郷&野半の里蔵の湯は如何ですか!!… 気持玉(0) コメント:34 2008年03月05日 続きを読むread more
今年行きたいところ書いちゃって~♪ 今年は金剛山に三峰山に高見山にと樹氷三昧が出来てとっても幸せ~♪ 皆さん年も明けてボツボツ動き出されているようですね~この時期のココは良いよ一緒にいきましょうって所を皆さん遠慮なく書き書きして下さいね~♪ 気持玉(0) コメント:62 2008年01月04日 続きを読むread more
今年の納山会は剣尾山&汐の湯温泉で決まり!! 今年も残すところ・・・ん日になりました、遣り残したことは山ほどありますが・・・トホホ~んっまとりあえず今年は『剣尾山&汐の湯温泉』で納山会を行ないます~♪ヤッホーパフパフ~♪日程は12月24日です参加表明頂いた方には詳しくメールいたします!! たばパパ 気持玉(0) コメント:15 2007年12月11日 続きを読むread more
紅葉の石鎚山に行こう~♪ 今回秀やんからお誘いがありニコハイで『紅葉の石鎚山に行こう~♪』を行ないます、 コースは10月13日の深夜に出発、(秀やんご指摘ありがとう!) 石鎚山登山口ロープウェイPに車を置いてロープウェイで山頂成就駅 山頂成就駅~弥山~天狗岳登り3時間10分降り2時間10分です 秀やん曰く『のんびりハイキング』との事です、秀やん率いるズボ… 気持玉(0) コメント:47 2007年09月02日 続きを読むread more
今年の夏山は白山に決定!! 白山一花(ハクサンイチゲ)を白山で見てきます!!って洒落てみました・・・8月の4日の晩に大阪を出発して5日に入山2泊3日で行ってきます。 気持玉(0) コメント:24 2007年07月22日 続きを読むread more
三峰山にシロヤシロを見に行こう~♪ 今年もシロヤシロの季節になりました~早いものですね~あの御杖村の観光課のリーダーさんに一番ヘロヘロですねと屈辱的な一言をいわれてから1年がたちました今年は汚名返上に意欲を燃やしリベンジだァ~ッて頑張ってもあえなく呑んベーのたばパパは撃沈でしょうって皆さん期待してるのでしょう~ネ♪ 集合時間や入金の内容等などゼ―ンぶ忘れてしまっ… 気持玉(0) コメント:25 2007年05月07日 続きを読むread more
和佐又山行きますよ~♪ さあ~ゴールデンウィークも間近になってきました・・・へへへぇ~♪ そろそろ和佐又ハイクの打ち合わせと行きましょうか、 今年は例年になく大人数で賑やかに歩けそうなのでいい感じです~ 満点倶楽部4名、シンシアさんチーム7名、奈良テクゲストチーム3名 合計14名の参加予定です~♪ 取り合えず明日14人の予約しておきますネ♪ … 気持玉(0) コメント:17 2007年04月20日 続きを読むread more
シンシアさん発~二上山お花見ハイク~♪ 4月に、二上山にお花見登山しませんか? 一応、15日(日)を予定しています。 詳細は、4月に入ってからこのページを、 お借りしてお知らせします。 とのお誘いです!! 皆さん振るって参加しましょうね~♪ 気持玉(0) コメント:27 2007年03月24日 続きを読むread more
御在所ハイク~♪ やっとPCの調子が戻ってきました~♪3月18日の御在所楽しみですね!!今回も沢山で賑やかに行きましょうね~♪今回は車組みと電車組に分かれていくことになると思います、取り合えず大阪から2台の車で大阪駅ぐらいに集合して高速で四日市まで後は湯ノ山駅経由で山の家駐車場にデポして中道~山頂~裏道コース下山後に湯ノ山温泉に浸かってと考えています… 気持玉(0) コメント:34 2007年02月26日 続きを読むread more
今年は絶対ニコハイで和佐又山に行きます~♪ 明けまして、おめでとう、ございます~ 本当に今年こそニコハイで和佐又山に行きますヨ~♪ 5月の3~4日の1泊で予定しておいて下さいネ! ってハリキッテいますがこんなにはやくからじゃ忘れちゃいますよね!! 取り合えず記憶の端っこにおいといて下さいネ。 又近くになったらお声かけます~ たばパパ 気持玉(0) コメント:53 2007年01月03日 続きを読むread more
「鳥見山」納山会楽しみです♪ 昨年の雪の鳥見山に大感激でした、今年はどんな感激を味わえるのか楽しみです!! 今年の納山会参加予定の皆さん、今年のハイキングの総決算です、今年のあんな山こんな景色自慢大会しませんか? 先ずはたばパパより~三峰山のシロヤシロが一番のかな?いつもここの山には樹氷を見に行っていたのですがそれ以外の季節に訪れた事と白いツツジが咲いている… 気持玉(0) コメント:20 2006年11月27日 続きを読むread more
岩湧山に行ってきました!! 天候もよく予定時間に電車にも乗れ、やれやれと単行本を読みながら新今宮で乗り換えのはずが???どうも内回りと外回りを間違えたようで・・・朝からグルッと環状線を意味も無くほぼ一周・・・トホホ、待ち合わせの時間にも遅れ急遽下山場所から登る事に変更、頂上でうまく再開できることを祈りつつ越ガ滝から根古峰までの急登にあえぎながら登って来ました、途中… 気持玉(0) コメント:43 2006年10月09日 続きを読むread more
10月に和佐又山に行きませんか~♪ 星の綺麗なキャンプ場でバーべキューをして、翌日 大普賢までハイキング、調子がよければ七曜岳から無双洞を周るコースを考えています、帰りはもちろん入之波温泉でハンナリして来ます、日程は10月7日出発8日解散です、如何ですか? 気持玉(0) コメント:86 2006年09月02日 続きを読むread more
木曽駒ヶ岳から空木岳行ってきましたヨ! 昨年と同じコースですが、今年は木曽駒ヶ岳も宝剣岳も登頂して、なんと!?空木岳の駒峰ヒュッテに2連泊、1日ノン~ビリ赤椰岳やら空木非難小屋まで伏流水を汲みに行ったり、ゆっくりお花畑を散策したり、ヒュッテのテラスでお昼寝したり、なんとも優雅な夏山を楽しんできました、また来年も行きたくなってきなァ~・・・来年如何ですか? この岩、何となくク… 気持玉(0) コメント:22 2006年08月16日 続きを読むread more
御手洗渓谷行って来ました~♪ お天気に恵まれ、気持ち良く木陰の中を涼しく歩いてきました、 夏は、渓谷が良いですね、 滝と、緑の木々透き通った清流の流れが 疲れた体と心を優しく癒してくれます。 此処は紅葉に色づいた秋もいいですヨ! 皆さん又秋にお誘いしますね!! 気持玉(0) コメント:6 2006年07月16日 続きを読むread more
7月は、竜鎮渓谷でイイですか!? 皆さんこんばんわ~♪ 7月は竜鎮渓谷~室生寺ハイクでいいですか?決めちゃいますよ?ッてことで竜鎮渓谷に決定!! 日程は、9日の日曜日で考えていますが!?イイですか?コメントお願いします!! お天気がいいことを願います・・・ 気持玉(0) コメント:18 2006年06月29日 続きを読むread more
八ツ淵の滝~♪ 比良山系武奈ケ岳の中腹にある滝だそうです。壮大で豪華な水のカーテンと周辺の景観の素晴らしさから、日本の滝100選の1つに選ばれているそうです。ガリバー青少年旅行村から遊歩道が整備されているので、野鳥や植物を観察しながら谷歩きが楽しめ、滝めぐりはもちろん、ハイキングにも最適とのこと!!涼をもとめて7月の2週目ぐらいに行ってみませんか? 気持玉(0) コメント:9 2006年06月19日 続きを読むread more